以前から制作をしていた柔道衣のカタログが完成いたしましたので、ご報告させていただきます(^▽^)/
そして、デフィールの柔道衣をカタログとともにご紹介させていただきます!!
ちなみにこちらが表紙です。シンプルでかっこいいですよね(≧▽≦)
二つの柔道衣の違い
デフィールの柔道衣はルージュとヴェルトがございます!!
ルージュとヴェルトは上衣の上部のポリエステルと綿を使っているパーセンテージが違います。
ポリエステルと綿の大きな特徴はこちらです。

·速乾性がある
·軽い

·傷みにくい
·丈夫
rouge/ルージュ | ポリエステル25%、綿75% ポリエステルが多いことで軽さと動きやすさがあり、洗濯をしても大きくは縮みません。 襟も比較的柔らかいので、着心地が良いです。 |
---|---|
verte/ヴェルト | ポリエステル10%、綿90% 綿が多いことで厚みがあり、丈夫です。 そして襟も硬いので、相手は持ちづらいはずです。 |
上衣の下部(ダイヤ型の部分)はポリエステルが85%の綿が15%、
下衣はポリエステルが80%の綿が20%というのは同じです。
ちなみに柔道衣の布地は綿が70%以上なくてはなりません☆
選べるロゴ
ファイヤーロゴ
スマイリーロゴ
こちらのふたつのロゴから色も決めることができちゃいます(*^-^*)
ファイヤーはかっこいい…。
スマイリーはかわいい…。
こんなにたくさんあったら悩みますよね。
でも、なんて名前の刺繍を入れるか、刺繍の色をどうするか、
そういうことを決めるのも柔道衣を購入するときの楽しみですよね(^-^)
それに加えて、ロゴもこんなに選べたらもっと楽しいと思います!!
最後に
柔道衣は人それぞれこだわりがあり、求めている柔道衣の機能性は違うと思います。
ルージュのように軽さを重視するか、ヴェルトのように硬さを重視するか、
お客様の求めている柔道衣、お客様に合った柔道衣をデフィールは作っています。
このブログを見て、柔道衣をご購入したくなったお客様へ。
もちろん、道場へ伺って採寸を行うことも可能ですが、とくに札幌周辺にお住まいの方は札幌本社でも採寸を行っていますので、いつでもお気軽にご連絡ください(*´ω`)
お待ちしております…♪